• ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

健康野菜ナビ

野菜の情報をお届け!

  • 全て
  • 野菜
  • 果物
  • レシピ
  • 家庭菜園
  • 美容と健康
  • ハーブ
Home > デトックス

ブロッコリーの茎は栄養たっぷり!食べないと損する5つの健康効果

By 健康野菜ナビ

ブロッコリーの茎は栄養たっぷり!食べないと損する5つの健康効果
ブロッコリーは、野菜に含まれているとされるビタミンの殆ど全てをカバーしており栄養が豊富な緑黄色野菜です。特にビタミンCは豊富で、100g食べるだけで1日分に必要とされる量に匹敵しますが、実は房よりも茎の方が栄養量が多いのはご存知ですか?

サクサクした食感を楽しめるブロッコリーはですが、茎は固くて調理に手間がかかりそう、使い道が分からないと敬遠したいかもしれませんが食べないともったいないぐらい栄養がたくさんあります。

今回は、ブロッコリーの茎に豊富に含まれる栄養成分と健康効果を紹介します。

[続きを読む・・・]

カテゴリー: 野菜 タグ: デトックス, ブロッコリー, 茎

ちゃんと訳がある!どくだみ茶の5つの効果とおススメの飲み方

By 健康野菜ナビ

ちゃんと訳がある!どくだみ茶の5つの効果とおススメの飲み方
どくだみ茶は、なんとなく体によさそうなお茶というイメージがありますよね。どくだみ茶とは、ドクダミから作るお茶のことですが、このドクダミは十薬(じゅうやく)といわれるほど多くの効果が期待される薬草で、身近な所にたくさん自生することから日本でも古くから暮らしに役立つ万能薬草として利用されてきました。

ドクダミはお茶として飲む以外にも、どくだみ化粧水などの化粧品として利用されているのは知られていますよね。これは、ドクダミにはお肌によい効果があるからですが、美肌効果だけではなく、切り傷や虫刺され、アトピー性皮膚炎などの皮膚のトラブルにも効果があるのです。

こんなドクダミをお茶として飲むことで、体の内側から美容と健康に役立つ効果が得られるのです。今回は、そんなどくだみ茶にどのような効果や効能があるのかをご紹介します。

[続きを読む・・・]

カテゴリー: 美容と健康 タグ: お茶, どくだみ茶, ダイエット, デトックス

種子から皮まで栄養満点!冬瓜に隠された5つの効果効能

By 健康野菜ナビ

種子から皮まで栄養満点!冬瓜に隠された5つの効果効能
冬のウリと書く夏の野菜、冬瓜。八百屋さんで大きな緑色の冬瓜を丸ごと見かけたことないですか?冬瓜は夏に実りますが、保存がきくので適所に保管しておくと冬までもつといわれているために冬瓜と呼ばれるようになったとか。

この冬瓜、インドのアーユルヴェーダでも中国の薬膳でも、解毒や利尿、身体の熱を冷ますなど、薬効の高い野菜といわれているのです。

今回は、むくみ解消や免疫力強化、夏バテ予防など現代の医学からも裏付けされている健康増進、美容に効果的な冬瓜の5つの効果についてご紹介したいと思います。種子から皮まで栄養満点、冬瓜と親しむ5つのポイントを通して、ぜひ冬瓜を食生活に取り入れてみてくださいね。

[続きを読む・・・]

カテゴリー: レシピ, 野菜 タグ: デトックス, 冬瓜, 食物繊維

玉ねぎの栄養はダイエットに効果あり!?美味しく痩せる本当の理由

By 健康野菜ナビ

玉ねぎの栄養はダイエットに効果あり!?美味しく痩せる本当の理由
玉ねぎはお好きですか?煮込み料理や揚げもの、炒めものなど、様々な料理に使われる万能食材です。お好きな方も多いと思いますが、サラダより火を通した方が好き、とゆう方もいらっしゃるかもしれません。

では、栄養素や効能についてご存知ですか?玉ねぎには、血液サラサラ以外にも、健康に良いとされる栄養が豊富に含まれています。
しかも、ダイエットに効果あり!?だとしたら、興味が湧いてきますよね。

せっかくダイエットを決意しても、高額な商品や極端なやり方、手間のかかる料理は、長続きしません。ダイエットはリバウンドなく、健康的に痩せることに意味があります。

玉ねぎに含まれる栄養素や効能を知り、美味しく、そして美しい体作りを目指しませんか?今回は玉ねぎの栄養に注目し、ダイエットに効果的な理由を探ってみましょう。

[続きを読む・・・]

カテゴリー: レシピ, 野菜 タグ: アンチエイジング, ダイエット, デトックス, 活性酸素, 玉ねぎ

ブロッコリーダイエットで簡単に理想的な身体を手に入れる6つの効果

By 健康野菜ナビ

ブロッコリーダイエットで簡単に理想的な身体を手に入れる6つの効果
栄養価の高い優秀な野菜を緑黄色野菜と言いますがその中でも飛び向けて栄養価が高く緑黄色野菜の代表格にあるのが、ブロッコリーです。

そんなブロッコリーには、様々な優れた栄養素がたくさん含まれていますがダイエットに最適な栄養素も多く含まれていると言われ、ブロッコリーを日々の食事で適度に食べるだけで無理なく健康的にダイエット効果があると注目されています。

今回は、ブロッコリーを積極的に食事に取り入れて食べるだけで美容・健康がアップし、更に脂肪・体重がダウンするという素晴らしい効果を紹介します。

[続きを読む・・・]

カテゴリー: 美容と健康, 野菜 タグ: うつ病, ダイエット, デトックス, ブロッコリー

  • 1
  • 2
  • 3
  • »

カテゴリー

  • ハーブ
  • レシピ
  • 家庭菜園
  • 果物
  • 美容と健康
  • 野菜

最近の投稿

  • 新種のイチゴ「きらぴ香」の知って得する5つの情報をご紹介!
    新種のイチゴ「きらぴ香」の知って得する5つの情報をご紹介!
  • グァバジュースは栄養素の宝庫!美味しく飲んで期待できる5つの効果
    グァバジュースは栄養素の宝庫!美味しく飲んで期待できる5つの効果
  • 知らないと恐ろしい!危険な農薬がたくさん使われている野菜
    知らないと恐ろしい!危険な農薬がたくさん使われている野菜
  • ニオイが気になるけど凄い!?ニラの栄養で期待できる5つの効果
    ニオイが気になるけど凄い!?ニラの栄養で期待できる5つの効果
  • 使い方色々!サボイキャベツを使った栄養豊富なレシピ5選
    使い方色々!サボイキャベツを使った栄養豊富なレシピ5選
  • 美しいほうれん草フダンソウの栄養で期待できる6つの効果
    美しいほうれん草フダンソウの栄養で期待できる6つの効果
  • 栄養豊富な野菜くずを出汁にし効果的に活用できる5つの方法
    栄養豊富な野菜くずを出汁にし効果的に活用できる5つの方法
  • 意外と簡単!体にもお財布にも優しい台所栽培できる野菜5選
    意外と簡単!体にもお財布にも優しい台所栽培できる野菜5選
  • ニンニクの芽は球根より凄い!?知って得する5つの栄養効果
    ニンニクの芽は球根より凄い!?知って得する5つの栄養効果
  • クミンでいつもの料理がカレー風味に!手軽にできるレシピ5選
    クミンでいつもの料理がカレー風味に!手軽にできるレシピ5選
  • 越冬野菜って何?越冬野菜について知っておきたいこと!
    越冬野菜って何?越冬野菜について知っておきたいこと!
  • 意外と知られていない!小松菜の栄養で期待できる5つの効果
    意外と知られていない!小松菜の栄養で期待できる5つの効果
  • 栄養豊富!?干しブドウ「レーズン」の期待できる8つの効果
    栄養豊富!?干しブドウ「レーズン」の期待できる8つの効果
  • ブロッコリーを生で食べる!?期待できる栄養効果とオススメの食べ方!
    ブロッコリーを生で食べる!?期待できる栄養効果とオススメの食べ方!
  • ハーブの1種!ルッコラの栄養で期待できる6つの効果と食べ方
    ハーブの1種!ルッコラの栄養で期待できる6つの効果と食べ方

週間人気ランキングTOP20

  • バナナジュースは毎日飲め!女性にとっても嬉しいの8つの効果
  • お医者様もオススメします!ダイエット効果もある酢キャベツのすごさ5選
  • 健康に良い!?かいわれ大根の栄養が発揮する5つの効果
  • 体重管理もこれでばっちり!妊婦さんにオススメの野菜スープレシピ5選
  • 美味しく食べたいなすの漬物!基本の作り方と簡単レシピ5選
  • 本当に万能すぎる!万能ねぎを食べると体にいい5つの効果
  • 西洋料理の香味野菜!エシャロットをおいしく食べるためのレシピ5選
  • 赤い実だけではないんです!ビーツの葉に含まれる7つの栄養とは?!
  • 実は知らない?!ほうれん草のゆで時間で調理や栄養が変わる5つの理由
  • 健康的なおやつに、おつまみに!野菜チップスの5つの作り方
  • ちょっと待って!捨てないで!アボカドの種は栄養たっぷりアレンジ5選
  • 栄養抜群!効果も抜群!パセリジュースについて知っておきたいこと5選
  • 山のダイヤ!高級食材ゼンマイをプランターで育てる8つの方法
  • 塩分控えめでも美味しく食べられる浅漬けのレシピ5選!
  • オシャレな香り!アップルミントを育ててホッと一息する5つの方法
  • 水分ばっかりで大丈夫?実はレタスはすごかった!含まれる6つの栄養効果
  • 簡単!お手軽!プランターで家庭菜園!スナップエンドウの栽培方法
  • 西洋の漬け物「ピクルス」には栄養がたくさん詰まってた?!5つの栄養素
  • 意外と知らない?!野菜にもアレルギーがあった!知りたいこと5選!
  • 実は簡単に育てられる!ほおずきトマトの5つの育て方ポイント!

タグ

お茶 ほうれん草 むくみ アボカド アレルギー アンチエイジング カボチャ キャベツ サラダ スーパーフード スープ ダイエット デトックス トマト ニンニク バナナ パセリ ブロッコリー プランター ポリフェノール ミニトマト レタス 人参 代謝 便秘 冷え性 大根 女性ホルモン 妊婦 抗酸化作用 漬物 玉ねぎ 生姜 生活習慣病 皮 種 美肌 腸活 葉 葉酸 豆類 貧血 酢 食物繊維 高血圧

人気検索

  • わさび菜
  • トマトジュース
  • キャベツ
  • かいわれ大根
  • ふきのとう
  • もやし
  • エシャロット クリームチーズ
  • カリウム
  • クレソン
  • ビタミンACE
健康野菜ナビ

情報の取り扱いの注意/免責事項
Copyright (C) 2016 - kenko-yasai.link All Rights Reserved.