AUTHOR

健康野菜ナビ

びわの葉の成分は健康に良い!?2つの理由と3つの健康法!

バラ科の植物をご存知ですか?まず、科名の由来であるバラですね。他には、日本人にとても馴染み深いサクラやウメなど。果実が食用のものは、リンゴやナシ、アンズなどがバラ科の植物です。 今回はリンゴやナシと同じく、バラ科で果実が食用のびわに注目します。特にびわの葉には、様々な成分が含まれており、健康に良いとされています。びわの葉療法が普及したのも、高い効能が古くから知られていたから、だとか。 では早速、びわの葉の成分が健康に良い理由を探ってみましょう。びわの葉健康法も3つご紹介するので、参考になさってくださいね。

ダイエット効果にも注目!カキドオシについて知っておきたい8つの効能

野原や道ばたに生えるつる性の多年草である「カキドオシ」。あまり聞いたことのない名前かもしれませんが、日本では昔から民間療法として用いられてきた薬草の一つです。 お茶として飲まれることが多く、古くから子どもの疳の虫を取るといわれており、その他にも利用作用や消炎・解毒作用があり、結石の排出にも効果があるといわれています。 このカキドオシの今注目されている効果・効能が、血糖値を抑える作用があることから糖尿病への効果と、なんとダイエットにも効果があることが期待されています。健康にいいうえにダイエットにも効果があると聞くと、もっと詳しく知りたくなりますよね。 こんなカキドオシについて、その効果・効能についてや、どんな薬草なのか、さらに利用方法についてご紹介していきます。

かぼちゃは皮も食べれます!捨てずに使える5つのレシピ

ビタミンやカロテンが豊富な野菜として知られているかぼちゃは、野菜の中でも甘みがあり、炭水化物も多く含むので心強いエネルギー源にもなります。そんなかぼちゃですが皮に関しては固い、味がしない、農薬がついていそうという理由で取り除いていたりしませんか? 実は実よりも皮の方が栄養豊富で、βカロテンの含有量に関しては、実の2倍と言われています。それだけでなく衰えの進行を抑えるビタミンEや、ビタミンC、鉄分など様々な栄養素が含まれています。 今回は栄養豊富なかぼちゃの皮を使った無理なく食べられるレシピを紹介します。

使い道たくさん!グレープシードオイルでキレイになる5つの使い方

オリーブオイルの他に良質な油があります。それは「グレープシードオイル」です。名前から連想できる通り、ブドウからできているオイルですが、美容効果抜群です。 1本買うだけで食べるだけでなく、肌にも直接塗れ、体の内外からキレイを目指せる嬉しいオイルなのです。アンチエイジング、美肌など女性に嬉しい効果がいっぱいです。そんなグレープシードオイルの効能を充分に実感できる使い方を紹介します。

日本で人気のキノコ類エノキタケに隠された5つの効果

一年中スーパーで見かけ、お鍋や味噌汁、炒め物などあらゆる料理に使えるエノキタケは人気があり、きのこ類の中では長年生産量一位の座についています。 周年の出回りと価格のリーズナブルさが注目されがちですが、エノキタケは栄養成分も豊富な点で新たに注目を集めています。食物繊維が特に豊富で、ダイエット効果も期待できるヘルシー食材として取り入れるダイエッターも増加中です。