SEARCH

「レタス」の検索結果37件

ホースラディッシュの辛みが食をそそる!美味しく食べる5つのレシピ

スーパーなどでは、ローストビーフと一緒に売られていたりするホースラディッシュ。そのパッケージにもローストビーフなどのお肉に添えられた写真も見かけたことがあるのではないでしょうか。 ホースラディッシュとは和名では西洋山葵といい、日本でよく食べる緑色のわさびとは違いますが、辛みがあるのが特徴です。 ほとんどが、ローストビーフなどの薬味としていただくことが多いホースラディッシュですが、実は薬味としてだけでなく、アレンジ次第で他の食べ方をすることだってできるんです。 今回はホースラディッシュを使ったレシピを5つ紹介します。ローストビーフと一緒に食べるともちろんおいしいけれど、他の方法もできればもっとホースラディッシュの魅力に引き込まれますよ。

香辛料にも精油にも抜群なオレガノの食べ方とは?相性抜群5つのレシピ

シソ科の多年草であるオレガノ。あまり聞き慣れない名前かもしれませんが、和名では花薄荷(ハナハッカ)とも呼ばれており、清涼感のある植物です。 原産地はヨーロッパの地中海沿岸当たりとされており、香りが強いのが特徴です。 料理の香辛料にはもちろんですが、アロマオイルや精油などとしての楽しみ方もあるオレガノ。イタリア料理などでは定番の食材でもあります。 しかし、オレガノと聞いてもいまいち使い方や相性の良い料理はぱっと浮かばない物ですよね。 今回は、オレガノを使ったおいしい組み合わせのレシピを5つ紹介します。家庭で簡単にイタリア料理風や地中海料理風を楽しむことができますよ。

美しい赤色と見た目もかわいいレッドパレルモを使ったカラフルレシピ5選

「レッドパレルモ」単語を聞いただけではなかなかピンとこないかもしれません。 パレルモというのは、イタリアのシチリア島にある都市の名前からきており、レッドパレルモとは、イタリアンパプリカの事なのです。他にスイートペッパーなどとも呼ぶようです。 見た目はとうがらしに似ており、よく見かけるパプリカに比べると細いのでなんだか辛そうに見えますが、赤くなればなる穂で甘みも増し苦味がほとんどないのがレッドパレルモの特徴です。 今回はレッドパレルモを使ったカラフルで見た目にも元気になれるレシピを5つ紹介します。食卓が華やぐ事間違いなしです。

意外とスゴイ!知らないと損するリーフレタスの6つの栄養効果!

リーフレタスとは、どんなレタスかご存知でしょうか?主にリーフレタスというと、サラダやサンドウィッチやおかずの引き立て役に、彩りとして使われているレタスですが、一般に年中出回っている玉レタスよりもリーフレタスは、驚くほど栄養価が高いのです。 その証拠が、玉レタスよりも色が濃いところです。この濃いグリーンの中に様々な栄養素が含まれています。 今回はこのリーフレタスに含まれている栄養素から得られる効果を紹介します。

みずみずしいレタスを育ててみたくないですか?栽培の5つのポイント

ポテトサラダやトマトなどと一緒にサラダとして見かけるレタス。最近では炒め物やレタスチャーハンなど食べ方もバラエティーに富んできたように感じます。 日本では古くから食べられていたレタス。カロリーや栄養価は群を抜いて高いということはないものの、バランスよく栄養素が含まれているので生活習慣病などの予防や、美肌効果などにも期待されています。 現在では茨城県や香川県などで栽培されているようですが、実は家庭でも育てることができるんです。 今回はレタスの栽培におけるポイントを5つ紹介していきます。ぜひ、家庭で育ててとりたてのみずみずしいレタスをお楽しみください。

ローマ時代から食べていた?!ロメインレタスを使った美味しいレシピ

サラダや付け合わせで多く見かけるレタス。その種類は豊富で、サラダ菜、サニーレタスグリーンリーフなど様々な種類があります。 その中でも最近よく耳にするのがロメインレタス。ロメインとはローマを意味しており、諸説はありますが、このレタスはローマ時代から食されていたとのことです。 歯ごたえはシャキシャキとしており見た目は白菜の様な形をしているのが特徴です。そのままサラダとして食べるもよし、炒め物にしても美味しくいただけるようです。 今回はロメインレタスを使った美味しいレシピを5つ紹介します。食感を楽しんでみたい方、ぜひ一度お試しください。