YEAR

2017年

ちょっと待って捨てないで!果物の皮の美味しい食べ方5選!

甘い物や酸味が強いもの、水分たっぷりでさっぱりしている物が多い果物。ビタミンも豊富で、デザートとして食べたり、ダイエット中に食べたりしている方も多いのではないでしょうか? 果物には様々な種類がありますが、その多くは皮に包まれており、剥いてその中の実を食べることがほとんどかと思います。しかしそれはすごくもったいないこと。実はその皮にこそ、栄養分が豊富であったり食物繊維が多かったりするのです。 今回は捨ててしまいがちの果物の皮を美味しくアレンジする食べ方レシピを5つ紹介します。栄養も満点なので、実はもちろん、皮まで上手に使って食べてみましょう。

さわやかなペパーミントで美容と健康を手に入れる5つの効果

ペパーミントとはセイヨウハッカとも呼ばれているペパーミントは、シソ科の植物でハーブの一種です。 ほのかな甘い香りとスーッとするさわやかさが特徴なペパーミント。ハーブティーやサプリメントに使われていたり、エステに使うアロマオイルなどにも配合されています。 ペパーミントはミントのなかでも特に効果が高いと期待されており焼くように使われていることも! 今回はペパーミントに含まれる5つの健康効果について紹介します。ペパーミントのいいところをしっかり吸収して美しくなりませんか?

山のダイヤ!高級食材ゼンマイをプランターで育てる8つの方法

ゼンマイといえば、クルクル渦巻状の変わった形をしている山菜ですね。お浸しや煮物、炒め物や天ぷら、炊き込みご飯などに入れれば、ゼンマイのほんのり独特の香りや苦みによって料理の味に深みが出て、とてもおいしくなりますね。 ゼンマイは日本全国の野山で自生していますが、山里に住まれている地元の方や詳しいガイドの方などと一緒でなければ、ゼンマイが群生しているようなスポットを見つけるのは、なかなか難しいことです。昔から、ゼンマイは「山のダイヤ」と呼ばれ、高価で取引され重宝されてきました。 自然に囲まれた野山で育つイメージがあるゼンマイですが、意外なことに日蔭になるベランダなどで、プランターで育てることに向いています。ということで、今回は山の幸ゼンマイをお家のプランターで育てる方法について紹介します。

乳酸菌で美と健康を手に入れたい!!おいしいぬか漬けの作り方5選

ぬか漬けと聞くと、田舎のおばあちゃんがぬか床に手を突っ込んで中からきゅうりやナスを取り出す、ほのぼのとしたイメージが思い浮かんできます。食べてみると歯ごたえもよく、ご飯のお供には最高の一品なのがぬか漬けです! しかもぬか漬けは腸にいいとされる乳酸菌の宝庫でもあるので、お腹をスッキリときれいにし、身体の中から美しく保ってくれる要素満載の食品なのです。 日本の食文化としても代表の一つと言えそうなぬか漬けですが、実際に自分で作るにはどんな物を選べばいいのか、作り方が面倒くさそうなど頭を抱えてしまいそうです。 今回は、ぬか漬けにするとおいしくて、しかも栄養や効果が高い食品を使った作り方を紹介します。乳酸菌との合わせ技で身体の中からきれいを手に入れましょうね。

老化の原因!フリーラジカルを撃退する効果的な5つの対策

いつまでも若々しくいたい!という事を意識して食生活など気にしていませんか? エイジングケアに注目が集まる今、様々な研究が進んでいます。そもそも加齢とは、酸素による身体の酸化「さびつき」が原因にあります。あたり前ですが、酸素は人間の体に必要不可欠なもの。 しかし、体内に取り込んだ酸素の約2%は、酸化力の高い酸素であるフリーラジカルが発生するといわれています。 この、フリーラジカルの強力な酸化力で、身体の様々な器官が酸化する事によって、老化や生活習慣病の原因になることが研究によって証明されています。 世間では、フリーラジカルは悪として浸透してきていますが厳密にいえば活性酸素とフリーラジカルは異なる物質であって、全ての活性酸素とフリーラジカルが身体に害を及ぼすわけでは無いという科学的な話になってしまい理解するのは大変難しいです。 今回は、酸化の原因となる、悪玉のフリーラジカルの撃退に効果的な対策を紹介します。

エキナセアは美容と健康の強い味方!?美しい日々を送れる5つの効能

「ハーブ」と聞いて何を思い浮かべますか。ローズマリーやバジル、タイム、ラベンダー、ローリエなどでしょうか。ハーブは、料理の香りや辛味、苦味付けや、薬草、香料、保存料として利用されることが多いですね。 では、エキナセアをご存知ですか。エキナセアは、薬効の高いハーブです。日本では、一般的にあまり知られていないかもしれません。今回は、まだまだ耳新しいエキナセアに注目します。もし、エキナセアに美容や健康に良い効能があれば、試してみたくなりませんか。 では早速、エキナセアの効能について探ってみましょう。