癖になる!生姜の甘酢漬けを使った健康にも良い応用レシピ5選

癖になる!生姜の甘酢漬けを使った健康にも良い応用レシピ5選

癖になる!生姜の甘酢漬けを使った健康にも良い応用レシピ5選
生姜は健康や美容にいいという話はよく聞きますよね。「生姜の甘酢漬け」とは通常「ガリ」と呼ばれているものです。昔、生姜をガリガリと噛んで食べていたことから、生姜の甘酢漬けが「ガリ」になったとも言われているようです。

生姜は世界中で古くから使われていて、種類が1300ほどあると言われています。日本では薬味で使うというのが一般的ですが、世界各国では薬として使用されてもいます。漢方薬の半分以上に生姜の成分が配合されています。

今回は生姜の甘酢漬けを使ったレシピをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

むくみ解消!大根の甘酢生姜和え

大根には、消化酵素のジアスターゼという成分が含まれています。このジアスターゼは熱に弱いため、生で食べることをお勧めします。血行を促す生姜の成分との相乗効果で、むくみ解消に良いと言われています。

材料 (2人分)

  • だいこんの漬け物 70g
  • 生姜の甘酢漬け 10g
  • 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 大根の漬け物をザックリ千切りにする。
  2. 大根の漬け物に生姜の甘酢漬けと砂糖を混ぜ合わせる。

甘酢ショウガ入りだし巻き卵でアンチエイジング!

生姜の風味がアクセントになった大人の卵焼きです。卵には良質なタンパク質が多く含まれています。タンパク質は 細胞を活性化させ老化を防いでくれます。また、 甘酢漬けのお酢にはクエン酸や必須アミノ酸が含まれていて、疲労回復や美肌作りにも効果が期待できます。

材料 (2人分)

  • 卵 4個
  • 生姜の甘酢漬け 10g
  • だし汁 大さじ4
  • みりん 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ2
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 生姜の甘酢漬けは汁気を少し絞り、細かく刻む。
  2. 卵を溶きほぐし、先程の生姜にだし汁、みりん、醤油を加えてよく混ぜ合わせる。
  3. 卵焼き器を中火で熱し、サラダ油を薄くひき、卵液の1/3量を流し込んで全体に広げる。周りがかたまって半熟になったら、向こうから手前に卵を巻き、巻き終わったら向こう側に寄せる。
  4. サラダ油を全体に薄くひき、残りの卵液の半量を流し入れ、巻いた卵を菜ばしで持ち上げてその下にも卵液を流し込む。
  5. 周りがかたまって半熟になったら向こうから手前に巻き、同じ様にもう1度くり返し、巻きすに巻いて形を整える。粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切り、器に盛る。

便秘解消!豚肉の生姜焼き風

いつもの生姜焼きをグレードアップできます。今回使うヨーグルトと味噌は発酵食品なので、人間にとって有益な菌を摂取することができます。生姜も内蔵を温める働きがありますので、腸内環境が良好になり結果として便秘解消につながります。

材料 (2人分)

  • 豚ロース 5~6枚
  • プレーンヨーグルト 大さじ4
  • 味噌 大さじ2
  • 生姜の甘酢漬け 大さじ2

作り方

  1. ヨーグルト・味噌・生姜の甘酢漬けをビニール袋にいれて揉む。
  2. 豚肉を入れて10回ほど揉む。
  3. フライパンを熱して両面焼いて出来上がり!

生姜の甘酢漬けと蒸しどりのちらし寿司で新陳代謝UP!

おうちにある材料で簡単に豪華なちらし寿司ができます。生姜は新陳代謝を高めてくれるので、ダイエット効果も期待できます。また、免疫力を高めたり、殺菌作用があるので、風邪をひいたり疲労感がぬけない時に積極的にとりたいですね。

材料 (2人分)

  • ご飯 茶碗3杯
  • 米酢  大さじ4
  • 塩 小さじ1
  • 甘酢漬けの汁 大さじ4
  • 蒸しどり 140g
  • 生姜の甘酢漬け 40g
  • きゅうり 1本
  • 煎り胡麻 適宜
  • もみ海苔 ひとつかみ

作り方

  1. 蒸しどりは食べやすい大きさに手でさく。生姜の甘酢漬けは千切りにする。きゅうりは小口切りにし、塩もみし水気を絞る。
  2. あたたかいご飯に米酢、塩、甘酢漬けの汁を混ぜ、うちわ等で仰ぎながら広げて冷ます。
  3. 1と煎り胡麻を加えまぜ合わせ、もみ海苔を散らせば完成。

とっても簡単!生姜の甘酢漬け入りアップルジュース

独特の風味がピリっとおいしいジュースです。いつものジュースにひと手間で美容ドリンクに早変わりします。もちろんアップルだけではなく、オレンジやグレープのジュースにもよく合います。他にも、お好みのドリンクで試してみるのも良いですね。

材料

  • 100%アップルジュース 適量
  • 生姜の甘酢漬け 適量
  • 氷 適量

作り方

  1. 材料を混ぜあわせるだけ。氷をたっぷり入れるのがポイント!

さて、今回は癖になる!生姜の甘酢漬けを使った健康にも良い応用レシピ5選について紹介しましたがいかがでしたか。

生姜に含まれるジンゲロールという成分は身体を温める効果があります。寒い冬だけではなく、夏のクーラーによる冷えや胃腸の不調改善にも力を発揮してくれます。生姜を効率よく摂取するのにオススメなのが、生姜の甘酢漬けなのです。冷蔵庫に常備しておくととっても便利です。

また、どんな食材とも相性がいいので、幅広いお料理に使われています。今回ご紹介したレシピ以外にも生姜の甘酢漬けにピッタリの食材を見つけるというのも楽しみですね。

癖になる!生姜の甘酢漬けを使った健康にも良い応用レシピ5選

  1. むくみ解消!大根の甘酢生姜和え
  2. 甘酢ショウガ入りだし巻き卵でアンチエイジング!
  3. 便秘解消!豚肉の生姜焼き風
  4. 生姜の甘酢漬けと蒸しどりのちらし寿司で新陳代謝UP!
  5. とっても簡単!生姜の甘酢漬け入りアップルジュース

癖になる!生姜の甘酢漬けを使った健康にも良い応用レシピ5選
最新情報をチェックしよう!