スナックパインをご存知ですか?原産地はブラジルですが、アメリカやマレーシア、日本では沖縄でも育てられているパイナップルの一つです。
スナックパインはなんといっても、お菓子を食べているかのように、ちぎって食べる事もできるんです。硬い皮を切って、食べるまでに一苦労といった事も少ないのではないでしょうか?
さらにスナックパインは普通のパイナップルと違って固い芯の部分も食べられて酸味も抑えられているから子どもでも抵抗なく食べられるとか?!
今回はスナックパインの食べ方や特徴などなど5つに分けて紹介します。3時のおやつにスナックパインはいかがでしょうか?普通のパイナップルとはまた違った何かを感じられる事間違いなしです。
ヒミツ1:スナックパインってどんな食べ物なのだろう?
スナックパインは一般的なパイナップルに比べると少し小ぶりなのが特徴です。中身を見てみると空隙が大きくなっており、酸味は少なく甘みと香りが強いとのこと。
この事から子どものおやつとしても人気が高いスナックパインなのです。
さらに、スナックパインの一番の特徴としては果肉が柔らかいためちぎって食べる事ができるところです。スナック感覚で食べられる事からスナックパインとも呼ぶようです。
また、普通のパイナップルであれば固くて食べる事が難しい芯の部分。しかしスナックパインは甘くて柔らかいため、芯まで美味しく食べる事ができるんです。
ビタミンCも豊富に含まれているスナックパインはそのまま食べるのはもちろん、ジュースにしても甘くて美味しくいただけてしまうんです。
ヒミツ2:スナックパインの食べごろはいつ?手に入れたときには熟している
普通のパイナップルであれば、最初は固く追熟する事が多くあるのですが、スナックパインはしっかり熟してから収穫するとの事です。
そのため、お店で購入したり、人からいただいた時点では既に食べごろであるというわけです。お店に並んでいる時点で食べごろになっているので、置いたままにしておかず、スナックパインはすぐに食べてしまうのがいいでしょう。
既に熟しているため日持ちもあまり長くはないのが特徴のようです。
また、購入するときに黄色のスナックパインと緑がかったスナックパインが置いてあったっとすると、見た目には黄色の方が熟している様な気がしますが、色にはあまり関係もないようで、どちらもしっかり熟されているんです。
ですから、緑色だから少し置いておこうといった行為も避けた方が良さそうですが、実は熟しているんです。
ヒミツ3:スナックパインの切り方とは?
もちろん通常のパイナップルのように切っていただいてもかまいませんが、スナックパインは手でちぎる事ができるのも特徴の一つです。
葉がついている方とは逆の部分の少し硬いところを切り落とすのが一般的な切り方です。
また、スナックパインの葉にはとげもあります。手に刺さってしまう危険性などもあるので、葉の部分も切り取ってしまった方が食べやすいかもしれません。
ここまで切ればちぎって食べる事はできますが、さらに縦半分に切ると実の部分をとりやすいかもしれませんね。
ヒミツ4:スナックパインはどのように食べるのか?
やはりスナックパインの醍醐味は、ちぎってスナック菓子のように食べてしまうのが良いかと思います。
切る手間も省けるし、子どもでも簡単に食べる事ができるのではないでしょうか?
先ほど芯まで食べられると紹介しましたが、やはりスナックパインでも芯は芯です。周りの実の部分に比べると少し硬めで、歯ごたえのある部分になるようです。
食べにくいという事であれば芯の部分は食べやすい大きさにカットしてみてもいいかもしれません。甘みも強い芯なので美味しく食べられますよ。
ヒミツ5:スナックパインの保存方法とは?
手に入れたときには既に熟しているスナックパイン。すぐに食べる事をオススメしましたが、もし保存したいという場合には、葉っぱのついている部分を下にして冷蔵庫で保存しましょう。
また、スナックパインは熟してあるので賞味期限は1週間以内程度のようです。保存方法はありますが、やはりすぐに食べてしまうのがオススメですね。
そのまま食べるのが難しければミキサーにかけてジュースにしてみたり、そのジュースを冷やして氷にしたら削ってかき氷にしてもいいかもしれませんね。
さて、今回は芯まで食べられる!ちぎって食べられるスナックパインの5つのヒミツについてお話ししましたがいかがでしたか。
手でちぎる事ができてスナック感覚で食べる事ができるスナックパイン。おやつとしてはもちろんですが、ホームパーティーのデザートにしても楽しくて、話題性になる事間違いなしですよ。
芯まで食べられる!ちぎって食べられるスナックパインの5つのヒミツ
ヒミツ1:スナックパインってどんな食べ物なのだろう?
ヒミツ2:スナックパインの食べごろはいつ?手に入れたときには熟している
ヒミツ3:スナックパインの切り方とは?
ヒミツ4:スナックパインはどのように食べるのか?
ヒミツ5:スナックパインの保存方法とは?