山菜「みず」として親しまれるウワバミソウを使ったレシピ

山菜「みず」として親しまれるウワバミソウを使ったレシピ

山菜「みず」として親しまれるウワバミソウを使ったレシピ
ウワバミソウという植物を知っていますか?方言では山菜「みず」とも呼ばれているウワバミソウは水辺などに生息している多年性の植物の一種です。

あまり聞き慣れない名前かもしれませんが、これを聞けば見たことがあるという人もいるかもしれません。実はウワバミソウの葉の根元が大きくなったものがむかごなのです。むかごと聞くとピンと来た人もいるかもしれませんね。

ウワバミソウは料理でも使われており、おひたしにしたり炒め物にして食べられているんです。

灰汁や癖が強い特徴があるものの、調理方法は様々なウワバミソウ。多く流通している場所では家庭だけでなく、料理屋さんのお通しなどとしても食べることが出来るとのこと。

今回はウワバミソウを使ったレシピを5つ紹介します。調理方法もいろいろあるので、味付けや食感もたくさん楽しめるはず。是非お試しください。

レシピ1:ウワバミソウの味噌炒め

〈材料〉

  • ウワバミソウ 100g
  • 豚肉 35g
  • にんじん 3cm程度
  • にんにく 2/3片
  • サラダ油 小さじ1
  • 酒 大さじ2/3
  • 味噌 大さじ2/3
  • みりん 大さじ2/3

〈作り方〉

  1. ウワバミソウは下ゆでしたら10cm程度の長さに切ります。
  2. にんじんは皮をむいたらウワバミソウと同じくらいの長さに千切りにします。
  3. にんにくは皮をむいたらみじん切りにします。
  4. フライパンにサラダ油を入れて熱したら、にんにくを香りがするまで炒めます。
  5. 香りが立ってきたら豚肉とにんじんを加えて炒めます。
  6. 豚肉に火が通ってきたら、ウワバミソウを加えてさらに炒め、酒、みりん、味噌で味を整えたら完成です。

ウワバミソウのシャキシャキとした食感を楽しめる一品。お酒のおつまみにもなりそうです。色も緑やオレンジで鮮やかなので見た目もきれいなおかずになりますね。

レシピ2:ウワバミソウのおかか和え

〈材料〉

  • ウワバミソウ 40g
  • かつお節 3g
  • ポン酢 大さじ1/2

〈作り方〉

  1. ウワバミソウは葉を取り、沸騰したお湯の中に入れて3〜5分程度茹でます。
  2. 茹で上がったウワバミソウはザルにあげ、粗熱が摂れる程度、水にさらしておきます。
  3. 水気をきったウワバミソウは3〜4cm程度に切ります。
  4. ボウルの中にウワバミソウとポン酢を入れてサッと混ぜたら30分程時々混ぜながら馴染ませます。
  5. 最後にかつお節を加えてサッと混ぜたら完成です。

とっても簡単で、材料も道具もほとんど必要ないので初めての人でも挑戦しやすいウワバミソウレシピです。味付けもポン酢とかつお節のシンプルな物なので、ウワバミソウの味をしっかり堪能できそうですね。

レシピ3:ウワバミソウの炒め煮

〈材料〉

  • ウワバミソウの水煮 1/4袋
  • サバの水煮缶 1/2缶
  • 醤油 小さじ1弱
  • みりん 小さじ1弱
  • 酒 小さじ1弱
  • 砂糖 3g
  • 一味唐辛子 お好みで

〈作り方〉

  1. フライパンにサバの水煮缶を汁ごと加えます。
  2. 1の中に、醤油、みりん、酒、砂糖、一味唐辛子を加えます。
  3. 炒めながら酒のアルコール分を飛ばしていきます。
  4. アルコールが飛んだらウワバミソウの水煮を加えてサッと炒めたら完成です。

ウワバミソウは水煮としても販売されているんですね。下処理などの面倒なこともないので、調理しやすいのではないでしょうか?このレシピはサバも水煮を使っているので時短になります。時間がないときやサッと作ってしまいたいときにいかがでしょうか?

レシピ4:ウワバミソウのラーメン

〈材料〉

  • ウワバミソウ 35g
  • ツナ缶 1缶
  • にんにく 1.5片
  • 生姜 1/2かけ
  • 鷹の爪 1/2本
  • ネギ 1/8本
  • 大葉 5枚
  • 醤油 小さじ1/2
  • ラーメン 1人前
  • めんつゆ 大さじ1

〈作り方〉

  1. にんにくと生姜は皮をむいたらみじん切りにします。
  2. ウワバミソウは茹でて水気をきったら細かく刻みます。
  3. 大葉とネギもウワバミソウの様に細かく刻みます。
  4. 鷹の爪は種を取りだし輪切りにします。
  5. にんにく、生姜、鷹の爪をフライパンに入れます。
  6. 5の中にツナ缶の油を入れます。
  7. 弱火で炒めてにんにくの香りが立ってきたら中火にしてウワバミソウとネギを炒めます。
  8. 7が馴染んできたらツナ缶を加えてさらに炒めます。
  9. 全体が馴染んできたら大葉と醤油を加えてサッと炒めて火を止めます。
  10. ラーメンを茹でてザルにあげます。
  11. 器にラーメンを盛りめんつゆと⑨を絡めて完成です。

ラーメンとしても楽しむことの出来るウワバミソウ。にんにくや生姜が香ばしく、鷹の爪も入っているので少しピリ辛のラーメンです。汁なしのラーメンなので塩分の摂り過ぎも防げそうですね。

レシピ5:ウワバミソウの豚巻き

〈材料〉

  • ウワバミソウ 5本
  • 豚肉スライス 4枚
  • 梅干 2個
  • わさび お好みで
  • かつお節 適量
  • 酒 大さじ2/3
  • 砂糖 小さじ1/3
  • 醤油 大さじ2/3
  • みりん 大さじ1/3
  • だし 1/2カップ
  • 片栗粉 適量
  • サラダ油 適量

〈作り方〉

  1. ウワバミソウは洗って葉をとったら沸騰したお湯で茹でて冷水で冷やします。
  2. ウワバミソウを豚肉の幅と同じな幅に切ります。
  3. 梅干は種を取ったらたたいてわさびとかつお節と合わせます。
  4. 豚肉スライスに3をぬり、ウワバミソウを乗せて巻きます。
  5. 全体に片栗粉をまぶします。
  6. フライパンにサラダ油を入れて熱したら4を炒めます。
  7. 全体がきつね色になったら、だし、酒、砂糖、醤油、みりんを加えて中火にします。
  8. 蓋をして煮詰めタレが少し残る程度までに絡めたら完成です。

梅肉が入っているのでさっぱりとしたウワバミソウの肉巻きです。豚肉の甘みにソースが絡み合って食べ応えも抜群。ごはんが進みそうなおかずです。

さて、今回は山菜「みず」として親しまれるウワバミソウを使ったレシピについてお話ししましたがいかがでしたか。
なかなか聞き慣れないウワバミソウですが、和えたり、炒めたり、煮たりといろんな調理方法で美味しく食べられます。下処理が面倒な人でも水煮を使えば簡単にウワバミソウを楽しむことが出来るので是非作ってみてくださいね。

山菜「みず」として親しまれるウワバミソウを使ったレシピ

レシピ1:ウワバミソウの味噌炒め
レシピ2:ウワバミソウのおかか和え
レシピ3:ウワバミソウの炒め煮
レシピ4:ウワバミソウのラーメン
レシピ5:ウワバミソウの豚巻き


山菜「みず」として親しまれるウワバミソウを使ったレシピ
最新情報をチェックしよう!